GW前半!2011年05月01日

GW前半、埼玉から息子一家が里帰りして来た。いつもの年のように外でのんびりとは行かなかったが、それでも最後の桜を見に行こうと出かけました。まず、家の庭には今年もボケが真っ赤な花を咲きました。
ぼけの花
八十内公園のかもん桜。三春滝桜と同じ枝垂桜です。花は白くなっていました。
八十内公園のかもん桜
三春滝桜からほど近い郡山市中田町の「地蔵桜」です。滝桜の子供と孫とも言われています。まだ、ピンクの花びらが残っていました。枝垂れ桜花番付では東の横綱「三春滝桜」に対して、西の横綱です。
地蔵桜
「地蔵桜」の周辺には、花桃等が百花繚乱でした。周りの景観がいま一つですが花は綺麗です。
地蔵桜の花桃
桜の季節はもうすぐ終わりです。


東日本大震災学習会2011年05月05日

本日、三春町で東日本大震災学習会がまほらホールで開催されました。玄侑宗久さんの復興会議の報告や、長澤信方教授の放射線の話、そして弁護士の伊賀興一先生の阪神大震災の経験からの提言等のお話がありました。また、三春町に避難している富岡町と4月初めまで避難していた大熊町の職員から現状報告がありました。
玄侑さんの「放射能ホルミシス」については興味深い話です。放射線は全くなくても良くないし、多すぎても良くない。それではどの程度が有益なのか。こんな話はTV等には出てこないらしい。
大熊町の職員の報告では、11日の大地震と津波に襲われ、12日朝から行方不明者の捜索をしようと思っていたら、突然避難しろと報道で最初に知ったことなど、TVとは違って実際に避難を経験した人の話であり、まして町職員でもパニックになってしまったことが切実に感じられた。
三春町には富岡町と葛尾村が町役場を置くことになります。今まで誰も経験しなかった事が行われます。そのためにも学習会は今後も続けられるそうです。



radiko.jp 復興ラジオ支援プロジェクト2011年05月07日

GWの連休も明日1日になりました。今日は1日家で書類整理をしていました。そんな時のBGにパソコンで聴くradiko.jp復興支援プロジェクトのラジオは良いです。これが全国から聴けるのですから、他の遠くのラジオ局も聴ければ楽しいのにと思います。普段は法的な規制があるのだろうか?



母の日2011年05月08日

GW最終日の日曜日は「母の日」でした。子供らからは妻のもとにプレゼントが届いていました。ありがとう。m(_ _)m
近所の街路樹はハナミズキなのですが、今年は原発の放射能の影響ではないのだろうけど綺麗に咲いています。我家の庭には1本ハナミズキがあるのですが、こ んなに綺麗に咲いているのを見るのは初めてです。下から見上げても見えなかったのですが、リフォームで出来た小屋裏から見下げて見えることに今年初めて気がつきま した。
妻は三春に引っ越して来て最初の春に見たハナミズキは感動するほど綺麗だったそうです。
ハナミズキ




原発本!2011年05月17日

本屋さんに行ったら、原発関連本がいっぱい並んでいました。一番手頃の新書を購入して読んでみました。
世界的に有名になった「フクシマ」に居ても、実際のところ原発の放射能とか影響についてよくわからないのが現状です。TVの報道は政府、東京電力や原子力保安院等の発表を、原発科学者と言われる人が解説しています。報道自体が全く嘘とは思いませんが、果たして全てを発表しているかは疑問でした。それでは、この本を読んだら真実がわかったかというとそうでもない。
本の中では、「移住も考えて西へ逃げよ、30歳以下の人、特に若い世代、幼児、妊婦や若い女性は約250kmを最低限の退避圏として福島第一原発から遠い所に恒久的な移住を考えて逃げろ。」と言っています。250km以上とは、東京まで入ってしまいますから東日本には若い人が居なくなることになります。そんな事を政府が言うはずないですね。もう一つは、原発は温暖化対策に有効なクリーンエネルギーと言いながら、原発の発熱量の2/3を海に捨てているという。本当なら、温暖化に加担していることになるのではないでしょうか。なぜ、このようなことが誰でも分かるように報道等がなされないのだろうか。本当の所はやっぱり分からない。



木登り猫!2011年05月19日

今朝、家の紅葉の木に猫がいた(狸ではありません)。お隣さんの「ニャン」である。それに対し我家の「ヒメちゃん」は、デッキから私の縄張りになんでいるの〜と「ウー」と唸っています。ちょっと仲がよくありません。
ヒメちゃんも10歳になり、おばちゃんになりました。なかなかご近所の猫とは仲良くなれなくて、けんかをしては傷を負ってきます。先日も後ろ足を噛まれ爪を負傷しました。
外に行きたい時は、一緒に行こうと泣いてうったえます。一緒に居ると安心なのか、スフィンクス像になって過ごしています。猫たちを見ていると放射能なんか忘れますが、小さい動物の方が影響大きいんだろうなあ〜。



スタジオジブリレイアウト展2011年05月22日

福島県立美術館にスタジオジブリレイアウト展を見てきました。行ったのは19日ですが、その日の夜にパソコンのHDが壊れてしまいました。変な音がしたと思ったらパソコンが動かなくなってしまった。HDを交換して何とか復旧しましたが、写真データが復旧できなくてシュックです。だけど震災の津波で何も無くしてしまったことを考えれば大したことありませんね。
レイアウトとは「画面構成」のことで、映画の設計図といえるもので、一枚の紙に背景とキャラクターの位置関係、動きの指示、カメラワーク、撮影処理など、そのカットで表現される全てが描かれているものです。枚数も凄い数です。見たことのあるカットにはつい見惚れてしまいました。
5月22日までだと思って見逃してはと行ったのですが、会期が7月3日まで延長されていました。ロビーにはジブリ美術館の売店が出ています。こちらも楽しいです。



台風、梅雨空の週末2011年05月29日

台風2号により東北地方も雨模様で梅雨のような感じでした。関東まで梅雨に入ったようですが、今年は早いですね。庭のヤマボウシの白い花が綺麗になりました。
ヤマボウシ
東日本大震災から2ヶ月半が経過しましたが、まだ余震が続いています。以前よりは揺れも小さくなりましたが、いつ大きなのが来るかとまだ不安です。三春町内にも仮設住宅が建ってきました。写真は地区の運動公園だった所に建ったもので富岡町分84戸でもうすぐ入居出来そうです。三春町は山間部で大きな土地が少ないので9箇所に分散配置されました。
仮設住宅
雨で外遊びが出来ないヒメちゃんですが、宅配便の空箱に入ってご満悦。箱猫ヒメちゃんです。毎年今の時期はスズメ狩りで狩りに成功すると必ず見せにくるから困ります。家の中で離すともう大変です。ヒメちゃんは野良猫の血統なのでしょうかね。
ヒメちゃん