ふくしまの春!2011年04月24日

三春駅からほど近くに室町時代の水墨画家、雪村が最晩年を過ごした庵があります。昨日雨でしたがそこの桜も綺麗に咲いていたので撮ったものです。
雪村庵の桜

今日は、福島に妻の母に94歳の誕生日プレゼントを届けに行ってきました。福島市に入って伏拝の坂から南福島ニュータウンの地震による法面崩壊現場が見えました。いくつか建物の基礎が抉られて傾いていました。TVでもやってましたが盛土部分は恐いですね。
福島市伏拝
吾妻山の種まきウサギが現れていますが、今年の農作業はどうなるのだろう?一切経山から噴煙があがっているのが見える。昨年から出ているが地震の影響はないのだろうか。
吾妻山
福島の妻の実家庭にキジがいたのにはビックリ!つがいでいるとのこと。そっと近づいて撮りましたが、人間を怖がってない感じです。
キジ



コメント

_ hi ― 2013年10月13日 10時04分

投稿している崩壊現場の写真・・・
南福島ニュータウンではなく あさひ台団地の様ですね。^^;
あさひ台団地は大変だったのですね。

_ to-yoshi ― 2013年10月13日 21時46分

ご指摘ありがとうございます。地震の際の記事でそう思い込んでいたんですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://to-yoshi.asablo.jp/blog/2011/04/24/5823956/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。