読書三昧2013年01月04日

今年もよろしくお願いします。
新しい年を迎えましたが、忌中につきお正月はしませんでした。昨年末から年末年始の休暇を何もしないで、好きな読書が出来る時間が 嬉しいです。
暮れから読み始めた「光圀伝」は福島の作家、沖方丁の歴史小説です。「天地 明察」も面白かったが、同時代のもので水戸黄門様のイメージとは 違う光圀を感じることができました。
3日〜4日にかけて読んだ「世界から猫が消えたなら」は川村元気の本で、猫好きな妻が買ったものを読みました。余命あとわずかの僕が、何か一つを消すことによって一日の生を与えられる、猫と悪魔との7日間の物語です。人生哲学の書かな?



あっという間の年末年始!2013年01月05日

年末年始の休暇も明日で終わりです。あっという間の9日間でした。
今年になって出かけたのは、1日と3日の両家の実家へ行っただけで、それ以外は家で本を読んでました。4〜5日にかけて読んだのが有川浩の「旅猫リポート」です。この作家の本は4冊目ですが、人(及び猫)の心情表現がうまいから引き込まれて読んでしまいます。
1月4日のNewボイス朝日に下記の記事が載っていました。中村さんは近所の人で 何かとお世話になっております。是非見に行きたいですね。皆さんもどうですか。


「八重の桜」大河ドラマ館2013年01月13日

 平成25年のNHK大河ドラマ「八重の桜」が始まりました。八重の出身地、福島県会津若松市は八重一色です。昨日12日には主役の綾瀬はるかも出席して「大河ドラマ館」がオープンしました。
 今日、会津に用事があったので早速行ってきました。午前11時半頃でしたが、行列が出来ていて入館まで45分待ちでした。
大河ドラマ館
 入館料は大人500円です。第1展示室はエントランスからドラマタイトルの桜をモチーフに装飾されていました。山本家セットでは銃の実弾射撃場「角場」を再現したスペンサー銃の体験をしました。
 第2展示室のエントランスに綾瀬はるかが昨日サインしていったパネルがありました。ここは写真撮影可能でした。
 鶴ヶ城・北出丸のセットがあり、そこに立つと前面の画面に映り、タイムスリップしたよう感覚を味わえます。
 ドラマ館は思ったほど広くありません。
 今年は、八重を起爆剤に福島県が元気になるよう期待したいです。


中村邦夫写真展2013年01月19日

 郡山駅前のビッグアイ6階、郡山市民ふれあいプラザ展示室に中村邦夫写真展 「鉄道工事の男達」を見てきました。普段は見れない光景が 写し出されています。何枚か写真の説明を伺いましたが、1枚の写真にいろんな想いが込められていることを知りました。明日 20日まで開催しています。




三春だるま市2013年01月20日

午前中散歩を兼ねて三春だるま市に行ってきました。今年は例年より遅いような気がします。今年の希望の一文字は公募の結果、大地の「地」でした。
出店の中でも、デコ屋敷の所には三春だるまを買い求める人でいっぱいです。
三春だるまです。
三春の新たな名物「三春グルメンチ」ピーマンの入ったメンチです。ゆるキャラの募集作品は交流館まほらホワイエに展示されていた。
こちらも新たな名物?「三春焼きそば」を商工会青年部が売ってました。
三春焼きそばは、太麺のそばに肉とピーマンともやしが 入って最後にあんかけをかけてあります。
イベントも午前中はみちのくボンガーズのお笑いライブをやってました。午後からも三春 太鼓、ひょっとこ祝踊や初代栃東の元玉ノ井親方 後援会があるようです。

雪とガーデンライト2013年01月26日

昨日は会津若松市でも大雪となり、三春への帰り、高速は猪苗代〜磐梯熱海間が通行止めでしたから一般道を通ってきましたが、猪苗代町付近は猛吹雪で前が見えなくて、吹雪が悪魔の咆哮に感じられ自然の恐怖を感じました。三春も昨日の夜から今日1日雪で結構積もりました。ガーデンライトの笠の上にも雪が面白い形で載っていました。
ガーデンライトが雪に埋もれているところを掘り起こしたら 光が投影され幻想的な感じです。



リーゼント?2013年01月27日

朝起きて、雪かきをしようと外に出たら、ガーデンライトの雪がリーゼントのような髪型に雪が積もっていました。昨日よりはね出しが大きのがわかると思います。
ガーデンライト
逆から見たところです。雪山の雪庇だったら危ないですね。


会津の雪!2013年01月28日

会津の雪は違うなと感じています。写真では分かりづらいと思いますが、歩道の写真です。右側が車道なのですが大きな雪の壁になっています。この様に歩道の除雪をする所は稀で、殆んどの歩道は除雪されていません。車道も至る所が洗濯板状態で車の走行も大変です。雪国ってしんどいですね。
帰りに鶴ヶ城がライトアップされているので写真を撮って来ました。
雪の鶴ヶ城もなかなか良いものです。