初登山!角田山2014年04月13日

4月12日(土)今年の初登山は、山と渓谷3月号にも掲載された新潟県の「角田山481.7m」です。昨年は4月29日の鳥屋山でしたから、今年は早いですね。
三春を6時に出発、角田浜に8時30分到着。天候晴れですが風が強い。
登山コースは7つ紹介されていますが、ヤマレコを見たら灯台コースの近くに「桜尾根入り口コース」があり灯台コースを下れば車でも周回できるようなので、そのコースを選択しましたが、初めての山で登山口がわからなく、隣に駐車した登山者に教えていただきました。
▼「桜尾根入り口コース」です。バス停の向かい側で、私有地に付きスパイク長靴登山お断り等の看板が掲示されています。「お邪魔いたします」と挨拶し登山開始。8:50
登り始めると直ぐにお花畑が現れました。
▼三角草(みすみそう)=雪割草
▼三角草(みすみそう)=雪割草
▼三角草(みすみそう)=雪割草とカタクリ
▼スミレ(何スミレか?)
▼ショウジョウバカマとカタクリ
▼カタクリは登山道の両側に続いていました。こんなに咲いている所は初めてでした。
▼カタクリ
▼灯台コース、浦浜コース、五ケ岬コースとの合流点から山頂へ向かう登山者の列
▼角田山は広い山頂です。また登山者でいっぱいです。10:30
▼灯台コース下りもカタクリが咲き乱れて、さらに海と一緒に見れる景観に気も晴れ晴れになります。
▼灯台コースの下りで日本海が開けて来ます。佐渡島もうっすらと見えました。ここからの下りは急な岩場が続きます。日本海からの風が強かった。
▼最後の下りを見下ろすと角田岬灯台が立っている。
▼朝止めた駐車場には、バスが何台も止まっていて登山者の多さを伺えます。
▼灯台コース登山口は、角田浜標高0mからでした。山の高さそのままを感じることができる数少ない山です。13:00
▼灯台下にトンネルがあり、その先は名勝「判官舟かくし」です。
「じょんのび館福寿温泉」により汗を流し、帰路につきました。今年最初の登山としては充実した山旅でした。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://to-yoshi.asablo.jp/blog/2014/04/13/7273773/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。