宮城・山形の紅葉2013年11月04日

毎年恒例の秋の旅行に出かけて来ました。今年は宮城蔵王温泉泊です。仙台駅前を出発し、まずは腹ごしらえに仙台南IC近くの「旧伊達邸 鐘景閣」へ。伊達家15代が建てた家で、移築され仙台市の文化財で箪笥料理(仙台箪笥に会席料理が納めれている)が名物?です。建物の見学も出来ます。
鐘景閣
国道286号線を笹谷峠へ向かいます。宮城県側から神室岳方面の紅葉です。どれが神室岳かが分かりません。峠には神室岳、雁戸山への登山口があります。登山日和で登山者の車でいっぱいでした。下山した登山者にどれが神室岳か聞いてみたら、下からは見えないよと言われてしまいました。山形神室と仙台神室があるそうです。
笹谷峠から山形へ。山形は芋煮会が盛んです。川原のそばに「日本一の芋煮会」用の大鍋が展示されていました。三万食分の材料は、里芋3t、牛肉1.2t(牛3頭分)、ねぎ3,500本、こんにゃく3,500枚、醤油700l、酒35升、砂糖200kg、水6tを燃料のナラ材等6tで煮ます。季節の行事としてテレビで放映されていますね。
蔵王温泉への途中、西蔵王公園の展望広場から山形市内が一望できます。中央やや右上に月山、右端に葉山も見えます。南西方面には朝日、飯豊連峰も見る事が出来ます。夜景も奇麗でしょうね。山形のデートスポットだそうです。
蔵王温泉「鴨の谷地沼」からの蔵王山と紅葉は西日に照らされて今回一番の紅葉でした。
鴨の谷地沼
「鴨の谷地沼」の水面も穏やかで、紅葉と青空を映しています。この後は「おおみや旅館」へ。上湯共同浴場は熱かった。
鴨の谷地沼
蔵王温泉、樹氷橋からみた朝日に照らされた紅葉です。杉林の先はペンション村でしょうか。
蔵王の紅葉
蔵王温泉から山寺へ。「山寺 風雅の国」からの山寺です。紅葉はこれからのようです。行楽客でいっぱいでした。
山寺
山寺から峠道を超えて二口峡谷から秋保温泉へ。峠の手前で山形側の紅葉です。山形側は全線舗装されていますが、宮城県側は一部を除いてほとんどが砂利道です。
宮城県側の二口峡谷にある磐司岩です。「表磐司」、「裏磐司」、「日陰磐司」とありますが、これは峠道の一番上部で見えた、表磐司でしょうか?紅葉の上に屏風を立てたように岩壁がそそり立っています。
磐司岩
こちらは、さらに下って「名勝磐司」の看板がある所から見た「表磐司」でしょうか?自然の造形美です。
磐司岩
さらに下ると、名取川に秋保大滝がありますが、その前にお昼を「手打ちそばたまき庵」で新そばをたべました。駐車場待ちの車が長い列を作っていたので、私たちは不動滝橋から眺めました。
秋保大滝
行楽日和の秋の紅葉巡り1泊2日の旅でした。


あづま総合運動公園のイチョウ並木2013年11月10日

昨日、福島市へ行く事になったので、あづま総合運動公園のイチョウ並木を見て来ました。
イチョウ並木
あづま総合運動公園の「とうほう・みんなのスタジウム」から西に向かって両側に116本のイチョウ並木があります。
イチョウ並木
イチョウの実、銀杏がいっぱい。写真ではわからないと思いますが、落ちている銀杏が踏まれてウンコ臭いです。だけど食べると美味しいんですね。
黄色一色。17〜20時はライトアップされています。TVで見ると奇麗でした。
「せせらぎ・さくらの広場」から吾妻小富士が見えます。あづま総合運動公園もしばらく来てなかったらずいぶん広くなってました。
もみじとケヤキも紅葉していました。ここでは脇役ですね。