角館(壱)2008年04月27日

いつもの年なら、角館は武家屋敷のしだれ桜が満開のはずだったのですが、週初めの22日に満開になったと思ったら26日の土曜日にはすっかり葉桜でした。Golf Vでは渋滞に巻き込まれると思い新幹線にしたのでしたが・・・それでも人の波でした。

角館(弐)2008年04月27日

角館でしだれ桜がまだ残っている所も少しですがありました。写真は、桜革細工第一センターの中庭のしだれ桜です。

角館(参)2008年04月27日

角館の武家屋敷通りに面白い看板の店がありました。ねこの店滑川です。手作りのねこ小物がいっぱいです。

角館(四)2008年04月27日

武家屋敷通りがクランクしている所を右に曲がった所に私設の「大村美術館」がありました。ルネ・ラリックのガラス作品が展示されています。ガラスのカーマスコット「勝利の女神」が車のボンネットに載っているところを見たいですね。どんな車に載せるかですが・・・内部の展示内容は良いです。お客さんが少なく、私たちが入ったら照明が入りました。出ると照明を落としていました。もっと見てもらいたいですね。