尾瀬! ― 2007年06月17日

今年も尾瀬に行って来ました。去年は7月のニッコウキスゲでしたが、今度はミズバショウを見てきました。梅雨の時期なので週末の天気を眺めながら昨日にしました。朝?夜中かな?3時に家を出て福島県檜枝岐の御池に着いたのが6時ちょっと過ぎ。6時30分のバスで沼山峠。7時から歩きはじめ、尾瀬沼7時50分。尾瀬沼北岸を沼尻平へ8時50分休憩。昨年とはうってかわって快晴になりました。天気に誘われ尾瀬ケ原へ。見晴し10時10分着休憩。写真の至仏山が秀麗です。いつかは登りたい山です。そこから燧ヶ岳の西裾を北へ温泉小屋で昼食休憩。12時30分三条の滝を目指し急な下りを50分。水量が多く雄大な滝を眺めた後は今度は急な登りをⅠ時間ほどで裏燧林道へ。出発地の御池を目指して途中に横田代、上田代、姫田代そして御池田代を過ぎると御池の駐車場へ出ました。16時45分着。ミズバショウの季節としては最盛期は過ぎてましたがまだ十分見られました。今回も愛車GolfGTですが、歩くのはさすがに疲れましたが、行き帰りの車の運転はさほど疲れませんでした。さすがGolfと改めて感じました。
ミズバショウ! ― 2007年06月17日

尾瀬のミズバショウです。他にはリュウキンカの黄色が目立ちました。木道脇にはタテヤマリンドウやイワカガミそれにヒメシャクナゲその他名前がわからない花もいっぱい咲いていました。
Father's Day ― 2007年06月17日

今日は”父の日”です。息子夫婦と孫から今年もプレゼントが届きました。大吟醸酒で私の名前のお酒でした。早速いただこうと思います。昨日の疲れですぐに酔いがまわりそうです。いつもありがとう!
最近のコメント